続・「作詞家ぱぱのすけ」の巻
2001年1月26日何年ぶりだろうこの感触・・・
遠く離れていたものに気づいたような・・・
忘れていた何かを取り戻したような・・・
歌詞っぽく始めてみました(スミマセン)
3日前ぐらいに友達から頼まれた作詞活動。今日はお仕事もオフなのでびしっとやりました。
3年ぶりぐらいにキーボードを屋根裏から引っ張り出し、さっそく弾いてみる。いい感じ!!!
お蔭様でパソコン使っているためか指は動く。
しかし、重要なことに気づいた…
俺、楽譜かけないジャン(涙)。 終了・・・
気を取り直して2/2・3と行くスキーの用意をしにアルペンでお買い物。ワックス買っただけだった。
家でテレビをボート見ていると天気予報がやっているので見てみると『雪…雪…雪…!!!』です。
雪掻きアゲイン・・・土日はお客さんが多いので早めにやらないといけない。つまり4時集合とか当たり前なのである。労働基準法無視だね!!!
今回は少ないみたいだからいいか。楽しみです。
現在、作詞に楽譜は必要ないと気づきました。
でも何でも形からはいるのも大切かな?
遠く離れていたものに気づいたような・・・
忘れていた何かを取り戻したような・・・
歌詞っぽく始めてみました(スミマセン)
3日前ぐらいに友達から頼まれた作詞活動。今日はお仕事もオフなのでびしっとやりました。
3年ぶりぐらいにキーボードを屋根裏から引っ張り出し、さっそく弾いてみる。いい感じ!!!
お蔭様でパソコン使っているためか指は動く。
しかし、重要なことに気づいた…
俺、楽譜かけないジャン(涙)。 終了・・・
気を取り直して2/2・3と行くスキーの用意をしにアルペンでお買い物。ワックス買っただけだった。
家でテレビをボート見ていると天気予報がやっているので見てみると『雪…雪…雪…!!!』です。
雪掻きアゲイン・・・土日はお客さんが多いので早めにやらないといけない。つまり4時集合とか当たり前なのである。労働基準法無視だね!!!
今回は少ないみたいだからいいか。楽しみです。
現在、作詞に楽譜は必要ないと気づきました。
でも何でも形からはいるのも大切かな?
コメント